初級5文型をまとめてみたよ 文型って聞いて...。 あっそれね。意味わからんし。すっとばしたよ。 単語さえわかれば英語わかるでしょ。 って人は英語ぎらいさんの中には結構多いのではないでしょうか? かくいう私もそうでした。 alpac... 2022.10.21初級
異文化理解【#001英語がわかると得すること】👠ヒールを履いたお坊さん 世界には日本よりも、LGBTについて深く考察する機会がある国がたくさんあります。世界の一員として、私たち日本人も、このテーマを差別やあるいは同情するのではなく、あるがままのことをあるがままに見て、どうすればお互いが心地よく過ごせるかを考えていくきっかけにできると心が自由になる人が増えるのではないだろうか。 2022.08.22異文化理解英語を学ぶ気持ち
異文化理解今年も桜がさきました 今年も桜が咲きましたね。平年より4,5日早いそうです。 COVID-19でいろんなことが変わりましたが、毎年変わりなく時が来れば咲、時期が終われば枯れていく草花の存在に癒され、なにか大きな安心感を与えてもらえます。 私も、草花... 2022.07.25異文化理解英語を学ぶ気持ち
ひとりで練習便利なあいづち【Did you.】【Is it.】 英語で会話をしている時に、相手の話しに対して何か言いたいけど何も英語が出てこない! と思っていませんか? 基本的な英会話は出来ているのに、会話になるとどうリスポンスをすればいいかわからないので初心者のころは『自分が英語ができないから... 2022.07.06ひとりで練習
便利なツール英語の初心者が楽しめるリスニングツール5選 毎日リスニングをやったほうがいいのはわかっているが…。聞き取れない言葉を永遠と聞き続けるのはある意味苦行ですね。 全部は聞き取れなくても楽しめるリスニングのツールを探している方は多いのではないでしょうか? 会話のロールプレイン... 2022.07.06便利なツール
ひとりで練習『少しずつ(だんだん)~~になる。』どう言う? 春も終わりに近づき少しずつ暑くなってきましたね。今年の夏も暑いのでしょうか。 ところで、この『暑くなる。』という表現はどのように言うのでしょうか。 ① It is hot. ② It was hot. ③ It w... 2022.05.07ひとりで練習
ひとりで練習that’s fine.とI am fine.の違い We are having a party tonight. Would you like to come?(今夜パーティーをします。 来ませんか?)って聞かれて、 Aさんは「I am fine. 」って答えました。Bさんは「tha... 2022.05.07ひとりで練習
ひとりで練習【初心者が勘違いしやすいフレーズ】Do you have the time?ってナンパ? バス停でバスを待ってるとき、見ず知らずの人からいきなり「Do you have the time?」って言われたらどうですか? 私も経験しました。バス停で後ろに並んでいた会社員風の男性からいきなりこのセリフ! えっ!どういうこ... 2022.05.07ひとりで練習
ひとりで練習more than と better than どっちが正しい? I like A better than B.と学校では習います。more than だとだめなのでしょうか? なぜだめなのでしょうか? 脳が休憩中アルパカ I like English more than Math.ってテス... 2022.05.07ひとりで練習
ひとりで練習早口言葉に挑戦 滑らかに英語を話したいけど口が動かない! あるいはネイティブスピーカーは言いにくそうにしているけど...。なぜなんだろう?と思う言葉がある。 そんな方におすすめの英語の早口言葉(tongue twister)3選を紹介します。... 2022.05.07ひとりで練習