2022-02

マインド

やりたいこと得意なことで生きていく?

J.W. やりたいこと得意なことがある方。おめでとうございます! 頑張ってくださいね。 alpaca なんだと~。喧嘩売ってんのかーー(-"-)(-.-) ですよね。そうなんです。やりたいこと得意なことがわからない、...
2023.11.01
マインド

やる気を維持するにはどうしたらいい?

New Year’s resolution なんかカッコいーぞ!と 年始に『今年は毎日英語を話す練習をする!』と決意したり、試験に向けて『月に1冊テキストをこなす』と決めたところで、よっぽど頑張り屋さんか、自分の決めたことに対して潔癖症な...
2022.11.09
中級(中学文法)

接続詞をマスターする:細切れの文章に流れを作ろう

英語の接続詞をマスターすると会話や文章に流れを作ることができます。「英語を使うと、なんか私の話し方ロボットみたいだなぁ」とか、「私が英語で手紙を書くと、なんかぎこちないなぁ」と思っている方はスッキリしますよ。
2022.11.04
初級

英語の文の組み立て方を知ろう

「今朝、マクドナルドに行ったよ。」って英語で伝えたい時、どこから話始めたらいいだろうって思いませんか。 単語はそれぞれ知っている(今朝=this morning)、(マクドナルド=McDonald's)、(行った=went(goの過...
2022.10.19
中級(中学文法)

5文型の2をほりさげてみよう

第2文型と聞いて。大好き!💖となる人いますか? たぶん多くの人がこの言葉が出てきたころから、英語ぎらいになったのではないでしょうか?  筆者も学生時代、完璧に考えるのをあきらめた時期で習った記憶がありません。しかし、のちに第2文型の...
2022.09.26
中級(中学文法)

To不定詞をマスターする

いつも週末は何をしてるんですか?って聞かれて、図書館に行っています。と答えることができるけど…。 もう少し説明をくわえたいなぁって思う時はないですか?そんな時に便利なのがTO不定詞です。なに、それっつつ!となる人も、なんか中学の時に...
2022.05.07
タイトルとURLをコピーしました