英語学習をちょっと休憩したい日もありますね。そんな時に読んでみてくださいね。

英語学習をちょっと休憩したい日もありますね。そんな時に読んでみてくださいね。英語を学ぶ気持ち

motivational-essay

英語学習をちょっと休憩したい日もありますね。

なかなか結果がついてこなくて『なにやってんだろう。』とか『ずって勉強してても意味あるのかなぁ~』とかいろいろと勉強をやめる理由を探したくなることありますよね。

私はよくあります。そんな時は初心に戻って、そして今までの得てきた素敵な体験を思い出してまた一歩一歩前にすすみだしますよ。仲間が居れば一緒に進めますよね。

英語学習から得ることができた異文化理解やさまざま体験をつづっています。疲れた時にみてみてくださいね。また一歩すすみだす背中を押せるといいなって思っています。

異文化理解

【異文化理解】国際寮のトイレ事情がおもしろい

日本の組織でトイレの使い方問題が起こることはあるでしょうか?設備的な問題。いわゆるハードの問題はあると思います。でも、ソフト面、利用者のトイレに関しての認識で問題が起こることはあまりないのではないでしょうか? ここでは毎日いろいろな...
マインド

やりたいこと得意なことで生きていく?

J.W. やりたいこと得意なことがある方。おめでとうございます! 頑張ってくださいね。 alpaca なんだと~。喧嘩売ってんのかーー(-"-)(-.-) ですよね。そうなんです。やりたいこと得意なことがわからない、...
2023.11.01
異文化理解

英語を学び続ける理由

みなさんにとって英語を学び続ける理由ってなんですか?他の人の理由が気になったことありませんか?今日ふっと私の英語を学び続ける理由を考えてみました。なにかのヒントになればうれしいな。
2023.10.31
ひとりで練習

【can~できる】みんなちがってそれでいい

can~(~できる)は知ってる人も多いでしょう。 今日は、以前中学一年生で【can】を学習する時にサンシャインの教科書に載っていた詩を紹介します。 とても良い詩で訳しやすいので是非皆さんも和訳してみてください。 まずは英...
マインド

やる気を維持するにはどうしたらいい?

New Year’s resolution なんかカッコいーぞ!と 年始に『今年は毎日英語を話す練習をする!』と決意したり、試験に向けて『月に1冊テキストをこなす』と決めたところで、よっぽど頑張り屋さんか、自分の決めたことに対して潔癖症な...
2022.11.09
異文化理解

【英語で楽しむ毎日】英語ができると何がかわるのか?

『英語できたところで、人生変わるわけじゃないし。』って思っていませんか? J.W. そうですね。海外転勤や昇格や昇給にどうしても必要、でない限りそんなに大きく人生に影響してきませんよね。 alpaca うん、私もそう思ってい...
マインド

英語の上達のカギは『良い人であること?』上達のポイントを【5つまとめてみた】

学生時代に英語の成績が悪かった方、英語の勉強を挫折した方。心のどこかで『頭悪いしなぁ。勉強してもペラペラにはならないよなぁ。』『コツコツ努力するの苦手なんだよなぁ。』と思っていませんか。 英語をあきらめる方の多くはこの考え方があると...
英語を学ぶ気持ち

【英語を学べる仕事】子供英会話スクールでの仕事

「子供も、英語も好き!なので子供英会話スクールで働いてみたいな」と思ってますね。でも、一歩踏み出す前に「私の英語力ではだめかなぁ。」と心配になっていませんか? そんな方に、いくつかの子供英会話スクールでいろんな職種を通して英語力をア...
2022.09.21
英語を学ぶ気持ち

【初心者必見】大人の英会話|リスニングの重要性!やばいっ。私、リスニング全然ダメ

英会話初心者の頃ってspeakingができない!って、みんな思ってますよね。でも、ほとんどの人はすでに持っている英語力で何とか伝える力はあるのです。実は相手の言ってることがわからない、lisetningができない!のです。
2022.09.18
マインド

英単語を増やしたい!の【目的を知れば】効果的な増やし方が見つかる

英単語を増やしたい!の増やしたい単語はひとそれぞれ。何のために増やしたいか?の目的を知ることで効果的な増やし方がわかります。 「英単語を増やしたいけど、おすすめの単語帳教えて!」ってよく聞かれます。 中学生や高校生などの受験生...
2022.09.14
タイトルとURLをコピーしました